休業中から準備をしていた校歌額の制作は、2月の設置に向けて着々と計画が進んでいきました。美術や生単、せいさくの時間を使って、児童生徒が一生懸命制作に取り組みました。また来校された保護者の方々にも参加していただきました。額を寄贈していただいたPTAの皆様、歴史に残る作品が出来上がりました。ありがとうございました。手彫りの温かみを感じる校歌額を、この先もずっと大切に受け継いでいきたいです
![](/cms/wp-content/uploads/2021/03/WIN_20201016_10_24_30_Pro-1024x576.jpg)
![](/cms/wp-content/uploads/2021/03/CIMG8094-1024x768.jpg)
![](/cms/wp-content/uploads/2021/03/WIN_20210222_15_54_04_Pro-1024x576.jpg)
![](/cms/wp-content/uploads/2021/03/CIMG8087-1024x768.jpg)
![](/cms/wp-content/uploads/2021/03/WIN_20210222_15_52_55_Scan-1024x511.jpg)
休業中から準備をしていた校歌額の制作は、2月の設置に向けて着々と計画が進んでいきました。美術や生単、せいさくの時間を使って、児童生徒が一生懸命制作に取り組みました。また来校された保護者の方々にも参加していただきました。額を寄贈していただいたPTAの皆様、歴史に残る作品が出来上がりました。ありがとうございました。手彫りの温かみを感じる校歌額を、この先もずっと大切に受け継いでいきたいです